初めまして。ふぅです。
当ブログへのご訪問ありがとうございます。
茨城県生まれ、30代の♂です
現在は、地方で会社員としており、気ままな一人暮らしをしています。
ふぅの歴史
2012年3月 関東にある私立大学を卒業
2012年4月 新卒として、某金属メーカーに就職
2012年4月 月末に円満と言えないまま退職(新卒入社後1か月で退職した話)
2012年5月 アルバイトをしながら転職活動を開始
なかなか選考に通過しない中4社の内定を獲得
2015年9月 某検査会社に入社
2021年現在 勤務継続中である
2012年4月 新卒として、某金属メーカーに就職
2012年4月 月末に円満と言えないまま退職(新卒入社後1か月で退職した話)
2012年5月 アルバイトをしながら転職活動を開始
なかなか選考に通過しない中4社の内定を獲得
2015年9月 某検査会社に入社
2021年現在 勤務継続中である
ふぅの好きなこと
読書(小説、ラノベ、マンガ、啓発本など)
ゲーム(音ゲーとかRPG)
テニス(学生時代、今は全く)
担々麺(中華屋いったらほぼ頼む。てか担々麺あったらほぼ頼む。)
音楽
何もせずぼーっとする(時には良いね)
ゲーム(音ゲーとかRPG)
テニス(学生時代、今は全く)
担々麺(中華屋いったらほぼ頼む。てか担々麺あったらほぼ頼む。)
音楽
何もせずぼーっとする(時には良いね)
最近は「リフレイン」という小説を読みました。
最近の投稿
最近買ったもの

ZESTRANSIRゲーミングチェア組み立て&レビュー
最近買ったものをご紹介します。 ZESTRANSIRゲーミングチェア (型番:CHR100187)。お手頃価格ながら機能も十分、ゲームだけじゃなく仕事などにも使えます。快適な作業環境を手に入れることができます。

CYBER-GROUNDゲーミングデスク組み立て&レビュー
最近買ったものをご紹介。CYBER-GROUNDゲーミングデスク(商品番号:45400022 00)。1万円台の価格でシンプルなデザインで機能が豊富。ゲームにも仕事にも使えます。
ブログについて
当ブログ「ぼちぼっちLIFE」は、買ってみて良かったものや過去に経験したことを書いていきたいと思います。
ブログを始めたのは、お小遣いが欲しかったからです。(*´д`*)
副業を探しているとブログがあっておもしろそうだと思いました。
その他記事

最小の時間で成果を最大にする!?漫画版 エッセンシャル思考 要約&書評
エッセンシャル思考は多くの重要でないものごとの内、少数の本質的なことを選ぶことつまり、「99%の無駄を捨て1%に集中する」考え方であると本書はいっています。 エッセンシャル思考を身に付けるために基本となる3つの考えがあります。 1つ目が「選択」時間と何にエネルギーを費やすかは自分で決められる。 「やらなくては」ではなく「やると決める」2つ目が「ノイズ」 世の中の多くのものごとには重要なことはほとんどない。「どれも大事」ではなく「大事なものはめったにない」3つ目が「トレードオフ」全てを入手するのは不可である。「全て終わらせる」ではなく「何が一番重要か」である。「全部できる」ではなく「何でもできるが、全部はやらない」この3つの考えにより本当に大切なことを見極め最高のパフォーマンスを発揮できます。

人生が楽になる【書評】マンガで「めんどくさい」がなくなる本
朝起きるのが、めんどくさい/会社に行くのが、めんどくさい/あの上司が、めんどくさい/あの人に電話するのが、めんどくさい/などなどあらゆる「めんどくさい」を解消してくれます。